ブログ

パパになるそうです

ども!オルカです!

本日もオルカのリピータさま来沖です♬

オルカチルドレン

せいやくん、いらっしゃい😁

Re:Orcaは本当にリピーターのお客様に支えられておりますm(・ω・m)

改めて感謝💓

いきなり浮上サインで登場ですw

本日は水納島でファンダイビングです!

🐬ケーブル🐬

🐬ポートサイド🐬

の2ダイブ!

気温:32℃  水温:28.6℃  風向:南西

 

1ダイブ目”ケーブル”

せいや君ご所望のUSSエモンズへ行くためのトレーニングを兼ねてのツアーと位置付けて

まずはエアーの消費を意識しながらのダイビングでしたが、あくまでもファンダイビングですので

ハナヒゲウツボ

ハナヒゲウツボ(幼魚)を観たり

スカシテンジクダイ

スカシテンジクダイやらサラサゴンベやら

ミナミハナダイ♀

ミナミハナダイやらアマミスズメダイやら

ケーブル

本島と繋がるケーブルやらやらやら・・・も、ちゃんと観て遊びましたよ♬

エアーの消費は意識しながら潜るだけで大分改善されましたね(*´ω`人)~♬

 

2ダイブ目の”ポートサイド”では

エアーの消費の流れで中性浮力を意識しながらのダイビング

でしたが、流れが思いの外強く環境的には厳し目の環境でした(;´Д`)

ハマクマノミ

透明度が高いポイントにいるハマクマノミは綺麗な赤になるんでしょうか?

とても色合いが綺麗なハマクマノミさん

ニモ

なんだかどやり気味のニモ

ドリー

迷子になってないドリー

テングカワハギ

完璧なシンクロを見せてくれたテングカワハギ

ハナミノカサゴ

久しぶりの登場ですが、あいい変わらず小林幸子なハナミノカサゴ

オルカチルドレン

中性浮力を意識しながら潜ったので、泳ぐ姿勢もとても綺麗になってさらにエアー持ちがよくなりました♬

目標を持ちながらダイビングはスキルの上達の速さが段違いです♬

そして、最後になりましたがせいや君。パパになるそうです❀.(*´▽`*)❀.

おめでとうございますm(・ω・m)

お子さんとダイビング出来るようになる日を今から心待ちにしておきますねw

 

今回はこの辺で!

ほなのん٩( ᐛ )و

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

完全プライベート制のDivin Shop Re:Orca

お客様に合わせた完全プライベートでのツアーを提供しております。

ツアー内容もお客様のオーダーメイドで組み立てていただけます♪

ご予約・お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム

または、お電話(080-9852-3365)へお気軽にどうぞ♪

Instagramも随時更新中段!

 

関連記事

 

前のページへ戻る

 

ブログ 最新記事

ブログ 月別アーカイブ

 

Re:Orca(リ オルカ)公式LINE

LINE

LINEでもお気軽にお問い合わせください^^