Queen of Re:Orca
ども!オルカです😄
本日はQueen of Re:Orcaのももんぬとツアーでした♬
ダイビングスポット情報
真栄田岬:山田ポイント 気温:27℃ 水温:28℃ 風向:北東

どん!!
と登場w
今回はビーチでゆっくり潜りたい!と希望をいただいていただのですが、生憎の海況で急遽ボートダイビングとなりました。
『青の洞窟』で有名な真栄田岬の近くにある”山田ポイント”へ!
最近、ピグミーシードラゴンやピカチュウウミウシの発見情報を得ていたので探しにいきましたが・・・
不発orz

お優しいQueenはチンアナゴで許してくれましたw
が、申し訳ないので

ウミガメさんもご紹介🤗
ん?寄り過ぎやないか!って?
今日はビーチでゆっくりまったりフォトダイビング予定だったため、OM-Dにはマクロレンズが付いていたのです(^_^;)
よって、寄りのカメ写真ですw

クリスマスツリーワームこと、イバラカンザシなんかも撮ってみました

セジロクマノミのチャーミングなぼってり唇もよくわかります
2Dive目も同じく山田ポイント
エントリーしてすぐに
ハリセンボンの進化系、ハリマンボンに遭遇です!

ハイ。冗談です。
このハリセンボンに足が生えたようなお魚はセミホウボウ
ヒレが”シャキーーーーン!!”って感じで、スピード系のフォルムなんですが
なんせ、歩行するんでwww
ギャップに萌えます❤️
普段フォーカスを当てないミスジリュウキュウスズメダイ

マクロレンズで撮ると、映える気がします

デバスズメダイもいい感じでぼかしが効いてる
ような気がします

セナさん一押しのテングカワハギさんは、どんなレンズで撮影してもアンディー・ウォーホルの絵のようなサイケデリック感✨
と、マクロレンズで普段あまり着目しない魚を撮影していた勢いで
コバンザメも撮影してみましたが・・・

うん。いつも通りですw
オチに使ってすみませんm(・ω・m)
お後がよろしいようで、本日はこれにて!
明日は、ももんぬと慶良間予定です。
海況がよろしく無いようで心配ですが、元気に楽しく安全に遊んできますね♬
ほなのん٩( ᐛ )و
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
完全プライベート制のDivin Shop Re:Orca。
お客様に合わせた完全プライベートでのツアーを提供しております。
ツアー内容もお客様のオーダーメイドで組み立てていただけます♪
ご予約・お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム
または、お電話(080-9852-3365)へお気軽にどうぞ♪
Instagramも随時更新中段!
関連記事