静寂の恩納村『青の洞窟』
ども!オルカです^^
先日だいぶ久しぶりに青の洞窟へファンダイビングへ行ってきました!
真栄田岬方面 ツバメの根から青の洞窟へ
久しぶりの真栄田方面のファンダイビングです。
エントリーは真栄田岬の深場ポイント『ツバメの根』
チンアナゴやハゼがいるポイントですが、35m前後の中々の深場
潜水時間が限られているので、今回はヒレナガネジリンボウに狙いを絞って撮影📸
警戒心丸出しの表情いただきましたw
そのまま人気ダイビングスポットの『青の洞窟』へ
ビーチエントリーはできず、ボートでのみ行ける現状の為、洞窟内は貸し切りです✨
普段こんなことしてたらヤンヤヤンヤ言われることでしょうw
もちろん、水面の青も貸し切り✨
15年ほど前の静かだった青の洞窟を思い出します♪
青の洞窟は貸し切りでしたので、普段撮影できない様な色々な角度から青の景色を撮影することができました♪
こちらは青の洞窟の最深部。
前々からゆっくり撮影してみたいと思っていたポイントです^^
2ダイビング目は恩納村山田ポイント!
こちらも大分久しぶりですね♪
ミナミホタテウミヘビはしっかりステイホームを継続してました。
山田ポイントのアイドルアオウミガメもステイホームw
してくれていたのですが、呼吸の為いったん外出!
『アイーン』をしながら浮上w
呼吸の為の外出ですからね。『不要不急の外出』ではございません。
呼吸を整えたら真っ直ぐに帰宅🏠
素晴らしいステイホーム精神ですw
ただいまRe:Orca(リ オルカ)ではダイブマスターライセンスの講習中です!
ライセンス講習が落ち着きましたら、こちらのホームページでも記事を挙げさせていただきますね♪
リアルタイムでご覧になりたい方は
『恩納村 ダイビングライセンス Re:Orca(リ オルカ)』
ダイビングライセンス講習の様子はこちらで随時更新しています^^
関連記事