ブログ

ナカモトイロワケハゼの写真を撮りたくて・・・ 宜野湾市

ども!オルカです。

この日は恩納村から南下して宜野湾市のポイントへ!

沖縄ダイビングスポット情報
宜野湾市:牧港
気温:25℃ 水温:22℃ 風向:東

牧港 宜野湾市

お目当てはタイトルそのままで『ナカモトイロワケハゼ』!

カメラもTGではなくOMDにマクロレンズをつけて、対ナカモトイロワケハゼ仕様✨

だったのですが・・・

まさかのストロボの光ケーブルのジョイントが破損😱

ナカモトイロワケハゼ 牧港

ストロボが光りませんorz

このままでは青かぶりがひどいです💦

水中で思考錯誤しながら撮った写真がこちら

ナカモトイロワケハゼ 牧港

手でケーブルを抑えればなんとかストロボが発行してくれましたが、体のバランスがとれません😅

ピントが甘いですねorz

ナカモトイロワケハゼ 牧港

色々頑張ったのですが、ナカモトイロワケハゼの色分けされている部分が撮れませんでした・・・

まるでミジンベニハゼになってしまいましたねw

帰りの道中に美味しそうなキャラメルが落ちていたので撮影📸

キャラメルウミウシ 牧港

キャラメルウミウシ

水深が浅かったので、ストロボなしでも青かぶりすることなく撮れました♪

コロナが収束したら、また撮影リベンジですね( *˙ω˙*)و グッ!

 

ご予約・お問い合わせはこちらから♪

LINEでのお問い合わせは『友達追加』から

LINE

お気軽にご連絡ください^^

 

関連記事

 

前のページへ戻る

 

ブログ 最新記事

ブログ 月別アーカイブ

 

Re:Orca(リ オルカ)公式LINE

LINE

LINEでもお気軽にお問い合わせください^^