ブログ

レッドビーチはウミウシ天国

ども!オルカです。

新年明けましておめでとうございます。

昨年は格別の御愛顧賜り、誠にありがとうございました。

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

ありがたいことに今年も元旦から仕事始めです。

 

ダイビングスポット情報

金武:レッドビーチ ー レッドビーチ ー レッドビーチ

気温:17℃ 水温:22℃ 風向:北

 

本日の引き続きReina&Rinoちゃんとファンダイビング!

ウミウシに興味を持ち始めたお二人のためにレッドビーチ3Diveです

    新年    

2020年の干支ネズミさんと登場です。

徐々に水温が下がってきてウミウシの個体数も増えてきましたレッドビーチ

ホシゾラウミウシ

ホシゾラウミウシ

ロマンチックな名前のウミウシです。

ツノザヤウミウシ

ツノザヤウミウシ

今日も登場してくれました!レッドビーチのレギュラーメンバーに認定

ツノザヤウミウシ

撮影に協力していただきましたw

ちゃんと元居た場所にお返ししましたよ!フジナミウミウシ

フジナミウミウシ

5mmほどの小さな個体でとっても可愛らしいです(*´ω`人)~♬

いちごソースがかかったソフトクリームみたいですね

コモンウミウシ

コモンウミウシ

白地に赤・黄・青と原色責めでギャルの様な色使い

サーシャコヤナギウミウシ

サーシャコヤナギウミウシ

トゲトゲウミウシの仲間です。何度見てもテンション上げてくれるウミウシ❤️

コイボウミウシ

コイボウミウシ

特に珍しい個体ではないんですけどね。一応・・・ね

ミノカサゴ

ミノカサゴ

オルカでは小林幸子として紹介されていますw

紅白が終わってすぐにきてくれたのでしょうか??

イソバナ

マクロばかり目が行きがちですが、立派なイソバナも見所です✨

レッドビーチのエビシリーズから

ニセアカホシカクレエビ

ニセアカホシカクレエビ

この子も火を通したら赤くなるのかな?

イソギンチャクモエビ

イソギンチャクモエビ

紅白の色合いは正月に嬉しい縁起の良いカラーリングです♪

ムチカラマツエビ

ムチカラマツエビ

コメントは・・・無しw

と、2020年初日はウミウシやらエビやらのマクロ責めでツアー終了!

3Diveとも60分のロングダイブで行ってきました^^

ビーチエントリーは時間の縛りがないのがいいですね!

 

明日は引き続き Reina&Rinoちゃんとファンダイビングと、チームセナが新規のお客様とファンダイビングに行ってきます。

本日はこの辺で!

ほなのん٩( ᐛ )و

2020年干支

PADI オープンウォーター

PADI アドバンスド・オープンウォーター

Cカード取得講習の格安セール開催中!

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

完全プライベート制のDivin Shop Re:Orca

お客様に合わせた完全プライベートでのツアーを提供しております。

ツアー内容もお客様のオーダーメイドで組み立てて♪

Cカード講習も完全貸切でのご案内です!

ご予約・お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム

または、お電話(098-911-2792)へお気軽にどうぞ♪

LINE

LINEでのお問い合わせも承っております^^

Instagramも随時更新中!

 

関連記事

 

前のページへ戻る

 

ブログ 最新記事

ブログ 月別アーカイブ

 

Re:Orca(リ オルカ)公式LINE

LINE

LINEでもお気軽にお問い合わせください^^