ウミウシ天国レッドビーチ!
ども!オルカです!
本日はamusement+のヤスさんにレッドビーチの調査ダイビングに付き合っていただきました^^
ダイビングスポット情報
金武:レッドビーチ ー レッドビーチ
気温:21℃ 水温:23℃ 風向:北北東
冬の時期のレッドビーチはウミウシ天国✨
なので、気合入れてカメラの準備をしてきたのですが、外部ストロボに電池を入れてくるのを忘れ・・・
出鼻を挫かれましたorz
まぁ、ヤスさんもライト忘れたし?そんなこともあるよね〜的な感じで1本目w
ムカデミノウミウシ
よく見るウミウシですね!
お次はレアな個体です✧٩(ˊωˋ*)و✧
サーシャコヤナギウミウシ
サーシャ(宇宙戦艦ヤマト)やったり小柳(ルミ子ではなくゆきの方で!)やったり、まぁ豪華なお名前をいただいているウミウシさんw
名前に恥じぬ綺麗な子なんですけど、早速ストロボが悔やまれますorz
いや、本当に綺麗な子です☺️
ミドリリュウグウウミウシ
これもよく見かける個体ですね♪
ただ、発色がとても良かったです。ここまではっきり色の違いがわかる子は初めてみたかも??
これは珍しいです!!
水中を自転車で進むダイバーw
マダライロウミウシは交配中?
電車ゴッコをする様に交配するんですね!?
ヤスさんと潜りに行くと必ずと言って良いほど登場するコブシメ。
無茶苦茶威嚇してました😅
2Dive目も引き続きレッドビーチです( *˙ω˙*)و グッ!
実は今回の調査ダイビングでは目的のウミウシがいるのですが、1Diveでは発見できませんでした・・・
2Diveに期待です!
最初に出会ったのは
コモンウミウシ
ヒラムシの様にぺったんこなウミウシ
目的のウミウシをしばらく探しつづけたのですが、中々発見できず
イソバナを撮影してみたり
久しぶりに対面したツバメウオと追いかけっこしたり
落ちていた釣竿で遊んでみたり・・・
完全に集中力が途切れてますw
と、その時!呼び鈴が聞こえてきたので向かってみると
ついに出ましたぁ!!
ツノザヤウミウシ✨
ピカチュウウミウシで人気のウデフリツノザヤウミウシの白バージョン
あ〜。ストロボが・・・悔やまれる・・・orz
3個体いっぺんに見つかったので、各々お気に入りの個体をしばらく撮影し続けてました📸
気づけば80枚くらい撮影してましたw
さすがレッドビーチです!ウミウシ天国です!歓喜😂
満足して帰り途中には
フタホシタカノハハゼの黄色Verを発見です。
フタホシタカノハハゼ自体は珍しいハゼではないのですが、黄色はレア✨
インドカエルウオ
もう、表情にやられて撮影しましたw
愛嬌ありすぎwww
充実の2ダイブでした!!
休日に潜りに行くインストラクターやガイドは少ないので、ヤスさんが付き合ってくれて無茶苦茶勉強になりました♪
インストラクターも日々アップデートしないといけませんね!
それでは今回はこの辺で
ほなのん٩( ᐛ )و
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
完全プライベート制のDivin Shop Re:Orca。
お客様に合わせた完全プライベートでのツアーを提供しております。
ツアー内容もお客様のオーダーメイドで組み立てて♪
Cカード講習も完全貸切でのご案内です!
ご予約・お問い合わせはホームページの問い合わせフォーム
または、お電話(098-911-2792)へお気軽にどうぞ♪
LINEでのお問い合わせも承っております^^
Instagramも随時更新中!
関連記事